医療法人順天会 放射線第一病院

特定健康診査・特定保健指導

特定健康診査(特定健診)

生活習慣病の予防のために、対象者(40歳~74歳)の方にメタボリックシンドロームに着目した健診を行います。特定健康診査受診券をお持ちの方はご相談ください。

特定保健指導

対象
特定健診の結果に基づきメタボリックシンドローム(内臓脂肪症候群)あるいは予備軍と判定された方に対して、生活習慣の改善を目的に、個別の保健指導を実施します。
特定保健指導利用券をお持ちの方はご相談ください。
実施日
月曜~金曜
9:00~12:00・13:00~16:00
土曜
9:00~12:00

(日曜・祝日は除く)

支援区分
  • 積極的支援:メタボのリスクの高い方

    初回面接でメタボ改善の計画を立て、定期的にヒアリングを行います。
    3ヶ月以上の継続した支援ののち、3~6か月後に改善状況の確認をします。

  • 動機付け支援:メタボのリスクのある方

    原則1回の面接で、生活改善のための計画を立てます。3ヶ月以上経過後に改善状況の確認をします。