
病院について
- TOP
- 病院について
院長挨拶

進む少子化と高齢化の中で、医療技術の高度化や多様化に伴い、患者のニーズの変化が著しい現在、病院は大きな転機を迎えつつあります。
特に、高齢者の増加に対し、単に治療と療養の場としての病院から、疾病の予防や医療と福祉の連携など地域に根ざした幅広い医療サービスが求められています。
このような混迷の時代に私どもは、変わることのない愛と奉仕の精神を貫き、地域社会に密着した医療に急性期医療の専門病院として取り組んで参ります。
医療法人順天会 理事長
放射線第一病院 院長
木本 眞
院長について
学歴
- 昭和53年3月
- 順天堂大学医学部卒業
- 昭和60年12月
- 医学博士
職歴
- 昭和53年5月
- 岡山大学医学部付属病院放射線科入局
- 平成4年1月
- 岡山大学医学部付属病院放射線科文部教官助教授
- 平成7年3月
- 岡山大学医学部付属病院退職
- 平成7年4月
- 医療法人順天会 放射線第一病院就職
- 平成8年3月
- 医療法人順天会 放射線第一病院院長就任
- 平成20年1月
- 医療法人順天会 理事長就任
役職歴
- (社)日本医学放射線学会代議員
- (社)日本医学放射線学会中国・四国地方会評議員
- 岡山大学医学部非常勤講師
- 河北医科大学客員教授
- 愛媛県国民健康保険診療報酬審査委員会委員
- 今治看護専門学校 学校長
- 今治市医師会会長
理念・基本方針
理念
愛と奉仕の精神を貫き、保健・医療・福祉を通じて、市民の方々が安心して生活できるように、微笑んで暮らせるよう地域に貢献します。
基本方針
- 患者さまや家族の皆さまに、温かく思いやりの心で接し、信頼される医療を提供します。
- 地域の医療機関との連携を深め、質の高い専門医療の実践に努めます。
- 職員の知識・技術向上のために研修・教育を行い、質の高い医療を提供します。
- 一人ひとりが生き生きとし、働きがいのある病院を作ります。
病院概要
- 所在地
- 〒794-0054 愛媛県今治市北日吉町1丁目10番50号
TEL:0898-23-3358/FAX:0898-23-8868 - 経営主体
- 医療法人順天会
- 診療科目
- 内科、呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、泌尿器科、リハビリテーション科、放射線科
- 許可病床数
- 110床(一般病床88床、地域包括ケア病床22床)
- 入院基本料
- 一般病棟入院基本料急性期一般入院料6
地域包括ケア入院医療管理料1 - 施設の規模
-
1階:医局・事務室他
2階:外来診療部門他
3階~4階:病棟
5階:リハビリテーション部 - 管理者
- 院長 木本 眞
- 職員
-
- 医師 常勤11名、非常勤25名
- 看護師99名、准看護師10名、看護助手17名
- 薬剤師6名、診療放射線技師7名
- 管理栄養士1名、栄養士3名
- 理学療法士12名、作業療法士5名、言語聴覚士3名
- 臨床検査技師10名、臨床工学技士6名
- 社会福祉士2名、ソーシャルワーカー1名
- その他50名
計268名(令和6年12月現在)
- 診療指定・認定
-
- 保険医療機関
- 国民健康保険療養取扱機関
- 救急告示医医療機関
- 生活保護法指定医療機関
- 結核予防法医療機関
- 被爆者一般疾病医療機関
- 労災保険指定医療機関
- 労災保険二次健診等給付医療機関
- 労災保険アフターケア実施医療機関
- 特定疾患治療研究事業実施医療機関
- 介護保険の指定事業所
- 臨床研修病院
- 放射線専門医修練医療機関
- 第一種協定指定医療機関
- 第二種協定指定医療機関
- 健康診断指定
- 生活習慣病予防健診実施病院
- 人間ドック指定
- 健康保険組合連合会(愛媛県連合会)人間ドック指定病院
- 福利厚生など
-
加入保険
- 健康、厚生、雇用、労災
宿舎
- 第二向天寮ハイツ(1DK)、10号館、11号館、15号館、医師住宅
その他
- 今治看護専門学校生徒に対する奨学金の一部貸与
- 関連病院
-
社会医療法人真泉会 今治第一病院
【診療科目】
外科、整形外科、耳鼻咽喉科、眼科、放射線科、歯科口腔外科、
リハビリテーション科、麻酔科、心臓血管外科、泌尿器科、循環器内科、内科
放射線第一病院の基準承認事項
当病院の厚生労働大臣が定める施設基準は次のとおりです。
- 医療DX推進体制整備加算6
- 一般病棟入院基本料急性期一般入院料6
- 診療録管理体制加算3
- 医師事務作業補助体制加算1
- 25対1急性期看護補助体制加算(看護補助体制充実加算2)
- 療養環境加算
- 医療安全対策加算2(医療安全対策地域連携加算2)
- 感染対策向上加算3(連携強化加算・サーベイランス強化加算)
- 病棟薬剤業務実施加算1
- データ提出加算2
- 入退院支援加算1(入院時支援加算2)
- 認知症ケア加算3
- せん妄ハイリスク患者ケア加算
- 排尿自立支援加算
- 地域包括ケア入院医療管理料1
-
看護職員配置加算(地域包括ケア病棟入院料の注3)
看護補助者配置加算(地域包括ケア病棟入院料の注4)
看護補助体制充実加算3(地域包括ケア病棟入院料の注5)
- 入院時食事療養(Ⅰ)
- がん性疼痛緩和指導管理料
- がん患者指導管理料二
- 外来腫瘍化学療法診療料2
- がん治療連携指導料
- 外来排尿自立指導料
- 薬剤管理指導料
- 医療機器安全管理料1
- 在宅時医学総合管理料及び施設入居時等医学総合管理料
- 遺伝学的検査の「注1」に規定する施設基準
- BRCA1/2遺伝学検査
- 検体検査管理加算Ⅰ
- 検体検査管理加算Ⅱ
- 時間内歩行試験及びシャトルウォーキングテスト
- ヘッドアップティルト試験
- 画像診断管理加算2
- 遠隔画像診断
- CT撮影及びMRI撮影
- 冠動脈CT撮影加算
- 心臓MRI撮影加算
- 外来化学療法加算2
- 無菌製剤処理料
- 脳血管疾患等リハビリテーション料Ⅰ
- 運動器リハビリテーション料Ⅰ
- 呼吸器リハビリテーション料Ⅰ
- 人工腎臓1
- 導入期加算2及び腎代替療法実績加算
- 透析液水質確保加算及び慢性維持透析濾過加算
- 下肢末梢動脈疾患指導管理加算
- ペースメーカー移植術及びペースメーカー交換術
- 胃瘻造設術(医科点数表第2章第10部手術の通則の16に掲げる手術)
- 外来・在宅ベースアップ評価料(Ⅰ)
- 入院ベースアップ評価料(49)
アクセス
所在地
〒794-0054 愛媛県今治市北日吉町1丁目10番50号
TEL:0898-23-3358/FAX:0898-23-8868
駐車場案内
医療法人順天会の各施設をご利用の方専用の駐車場がございます。
詳しい場所は下記地図をご覧ください。
