新型コロナウイルスワクチン接種に関するQ&A(更新)
令和3年10月1日(金)までの予約は終了しました。
予約再開については、現在のところ未定です。
Q1. 放射線第一病院で接種の予約をするにはどのようにすればいいですか?
終了しました。
今治市のweb・コールセンター(0570-005-108)にてご予約ください。 また、当院の2階受付でも予約可能です。(かかりつけ患者様優先)
(今治市から発送される接種券及び当院の診察券か身分証明できるものをお持ちください。)
なお、当院は電話での予約は受け付けておりません。
Q2. 放射線第一病院の2階受付での予約はいつからできますか?受付は今治市のスケジュールにならって、8月30日(月)9時から行います。(かかりつけ患者様優先)
終了しました。
Q3. 放射線第一病院での接種時間帯は何時から何時ですか?
14時から16時の時間帯です。
Q4. 放射線第一病院で予約をしたら、いつ頃ワクチンの接種できますか?
終了しました。接種は今治市の接種スケジュールにならって、1回目の接種を下記の日程で行います。
9月13日(月)から9月17日(金)9月21日(火)、9月22日(水)、9月24日(金)9月27日(月)から10月1日(金)
2回目の接種は1回目接種の3週間後、同時刻に自動予約されます。そのため、第1回目の予約時に2回目接種日を考慮し、予約することをお薦めします。
Q5. 副反応が心配なのですが・・・。
危険性はゼロではないものの、接種しないとわかりません。
過去に強いアレルギー反応が生じたことがあるなど、心配な方は事前に受診をして主治医と相談してください。
※電話ではお受けできません。また、医師によっては診察予約が必要です。
Q6. 病気があるが、接種していいでしょうか?
当院では基礎疾患がある方も、接種をおすすめしています。
心配な方は、事前に受診をして主治医と相談してください。
※電話ではお受けできません。また、医師によっては診察予約が必要です。
Q7. その他ワクチン接種に関して相談をしたい。
ワクチンに関する個別の電話相談はできかねます。
心配な方は、事前に受診をして主治医と相談してください。
※電話ではお受けできません。また、医師によっては診察予約が必要です。